2013年8月31日土曜日

01-05マウスの基本操作を覚えよう

01-05マウスの基本操作を覚えよう

1.ポインタの移動

デスクトップ上のポインタを移動してアイコンに合わせてみましょう。マウスを動かした方向に、ポインタも移動します。ポインタを【ごみ箱】アイコンに合わせてみましょう。

2.クリック

マウスの左ボタンを押すことを【クリック】と呼びます。【ゴミ箱】アイコンに合わせてクリックすると、【ゴミ箱】アイコンが選択されます。

3.ダブルクリック

マウスの左ボタンを素早く2回押すことを【ダブルクリック】と呼びます。デスクトップ上のアイコンをダブルクリックしてアプリケーションを実行したり、フォルダーを開いたりするときに使います。
【ゴミ箱】アイコンをダブルクリックすると、【ゴミ箱】ウィンドウが開きます。

4.ドラッグ&ドロップ

マウスの左ボタンを押しながら移動先でボタンを話す操作を【ドラッグ&ドロップ】と呼びます。ウィンドウの大きさを変えたり移動をするときに使います。【ゴミ箱】ウィンドウのタイトルバーにポインタを合わせドラッグ&ドロップしてみましょう。

5.右クリック
マウスの右ボタンを押すことを【右クリック】と呼びます。【ゴミ箱】アイコンの上で右クリックすると、【ショートカットメニュー】が表示されます。

2013年8月30日金曜日

01-04パソコンを終了するには

01-04パソコンを終了するには

パソコン終了したい場合は、【スタート】メニューから行います。

1.電源を切る場合

1.シャットダウンを選択する
パソコンを終了することを「シャットダウン」といいます。
すべてのアプリケーションを終了して、【スタート】ボタンをクリックして、スタートメニュー内に表示される【シャットダウン】をクリックします。

2.しばらく待つ
シャットダウン中の画面が表示され、しばらくすると画面が暗くなりパソコンの電源が切れます。


2.スリープ状態にする場合

次に使うときに、すぐに使いたいときには、スリープを選択します。画面などは消えますが、実際は少量の電気を使っています。テレビのリモコンでオフにしたような状態です。

1.スリープを選択する
【スタート】ボタンをクリックして、スタートメニュー内の【シャットダウン】の▼をクリックして、その中の項目の【スリープ】をクリックします。

2.しばらく待つ
しばらくすると画面が暗くなりスリープ状態になります。スリープ時は、電源ボタンが点滅します。再びパソコンを使う場合には、電源ボタンを押したり、マウスやキーボードなどを操作するとスリープ状態が解除され、スリープ状態前に画面が表示されます。



01-03デスクトップ画面を見てみよう


01-03デスクトップ画面を見てみよう

起動直後のデスクトップ画面を見てみましょう。

デスクトップ


1.デスクトップ
2.アイコン
3.言語バー
4.タスクバー
5.タスクバーボタン
6.通知領域

タスクバーボタンの一番左にあるスタートボタンをマウスの矢印を合わせて、マウスの左側の場端を押してみましょう。押すとスタートメニューが表示されます。

スタートメニュー


1.スタートボタン
2.検索ボックス
3.すべてのプログラム
4.よく使うプログラムの一覧
5.ユーザー名
6.シャットダウンボタン

01-02パソコンを起動してみよう

01-02パソコンを起動してみよう

パソコンを使うには、まず電源を入れます。立ち上げて使えるようにすることを「起動する」と言います。

1.パソコンの電源を入れる

パソコンの電源スイッチを軽く押します。

※パソコンによって電源スイッチの場所は異なりますが、リンゴの様なマークは世界共通です。探してみましょう。


2.起動画面が表示される

ウィンドウズのロゴ画面が表示されます。しばらく待ちましょう。

3.ログオン画面が表示される

パスワードを設定している場合や、複数の人が使っている場合は、ログオン画面が表示されます。
決めたパスワードを入力して【Enter】キーを押します。

※設定していない場合、1人で使っている場合は、省略されます。

4.デスクトップ画面が表示される

起動が完了し、デスクトップ画面が表示されます。

01-01パソコンの各部名称を覚えよう

パソコンには、デスクトップ型、ノートブック型、一体型、タブレット型などがあります。
それぞれの特徴や各部の名称、役割などを紹介します。

デスクトップ型パソコン

特徴:デスクトップ型パソコンは、本体とディスプレイ、キーボードがそれぞれ分かれています。

1.パソコン本体……パソコンを動かすための機能が収まっています。
2.ディスプレイ……画面を映し出します。
3.キーボード……文字を入力するときに使います。
4.CD/DVDドライブ……CDやDVDなどに入った音楽や映像、プログラム、データなど読み込んだり書き込んだりするときに使います。
5.マウス……画面内のポインタを操作するのに使います。
6.USBポート……マウスやプリンタなどの周辺機器を使うときに挿し込んで使います。

ノートブック型

特徴:本体、ディスプレイ、キーボードが一体になり、バッテリーが内臓されているため持ち運びができます。本体はキーボードの下にあります。

一体型

特徴:本体とディスプレイが一体となり、ノートパソコンよりも画面が大きいのが特徴です。